届いた株主優待
ハピネット(証券コード7552)から株主優待が届きましたので、本ブログで優待情報や株価を紹介します
2025年3月優待(2025年6月3日到着)
100株1名義をクロスで取得しました
3000円相当のカタログとなります
年1回貰えます
2年前のシャボン玉3000発出せるしゃぼんドリームは2年たっても押し入れの中です
1年前のしまじろうキーボードはまだ遊んでます
「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」はネタで見たらおもしろくて小説も買いました
今年はデロリアン一択
またラジコン増えて4台になるがデロリアンなら仕方ないリアン
ではラインナップです









以下から1つ貰えます
【1】R/C バックトゥザフューチャータイムマシンPart1
【2】キャリングドローン
【3】しまじろう コロコロできたね!タワーデコロン
【4】なでなでクルンっ!にじいろゆめうさぎ、バタバタみみうさぎ
【5】HOTALUNA
【6】ブロッコリーカードスリープ シャッフルマスター
【7】NeonWhite[PS5]
【8】NeonWhite[switch]
【9】泡沫のユークロニア[switch]
【10】ボクらの消しゴム落とし3[switch]
【11】ある閉ざされた雪の山荘で[DVD]
【12】ある閉ざされた雪の山荘で[ブルーレイ]
【13】碁盤斬り[DVD]
【14】碁盤斬り[ブルーレイ]
【15】コヴェナント[DVD]
【16】コヴェナント[ブルーレイ]
【17】関心領域[DVD]
【18】関心領域[ブルーレイ]
【19】ちいかわ通常版3&4[DVD]
【20】わんだふるぷりきゅあ!さ・むーびー![DVD]
【21】MEMORY~80s JPOP&BALLAD[CD]
2024年3月優待(2024年6月3日到着)
100株1名義を現物で取得しました
3000円相当のカタログとなります
年1回貰えます
そういえば昨年のシャボン玉3000発出せるしゃぼんドリームは賞味期限?大丈夫だろうか
もうしゃぼんパワーはないかもしれない
友達来たときかバーベキュー時に使おうと思いつつ放置して1年たちました
今年はしまじろうのキーボードにしようと思います
しかし「聖闘士星矢」とか「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」とか中々のラインナップ
これって子供をターゲットとした優待ではないんですかね、そうでもないのかしら・・










以下から1つ貰えます
【1】1/18 R/C TOYOTA RAV4 Adventure
【2】ビギナーズトイドローン ビギナブル01
【3】しまじろう ピカッとレッスン!キーボード
【4】なでなでクルンっ!ハリネズミ、うさぎ、ラッコ
【5】チコちゃんの脳活研究所
【6】パスパルトゥー2 あるアーティストのキセキ
【7】うたの☆プリンスさまっ
【8】リボルバー・リリー[DVD]
【9】リボルバー・リリー[ブルーレイ]
【10】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う[DVD]
【11】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う[ブルーレイ]
【12】銀河鉄道の父[DVD]
【13】銀河鉄道の父[ブルーレイ]
【14】聖闘士星矢[DVD]
【15】聖闘士星矢[ブルーレイ]
【16】ザ・ホエール[DVD]
【17】ザ・ホエール[ブルーレイ]
【18】シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー[DVD]
【19】映画プリキュアオールスターズF[DVD]
【20】朗読喫茶[CD]
2023年3月優待(2023年6月3日到着)
100株1名義クロスで取得しました
ラジコンは去年取ったのでシャボン玉にします
3000発は熱い







以下から選べます
【1】1/20 R/C トヨタ ランドクルーザー GR SPORT
【2】R/C うんてんしちゃお きゅうきゅうしゃ
【3】R/C うんてんしちゃお タウンバス
【4】すみっコde ミサンガ よくばりパーティーセットDX
【5】しゃぼんドリーム【いずれか1 個】(ブルー、ピンク)
【6】ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐 Switch
【7】ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐 PS4
【8】ボクらの消しゴム落とし 新学期 Switch
【9】ホリック xxxHOLiC [DVD]
【10】ホリック xxxHOLiC [ブルーレイ]
【11】ハウ [DVD]
【12】ハウ [ブルーレイ]
【13】PLAN 75 [DVD]
【14】PLAN 75 [ブルーレイ]
【15】カモン カモン [DVD]
【16】カモン カモン [ブルーレイ]
【17】355 [DVD]
【18】355 [ブルーレイ]
【19】映画デリシャスパーティ プリキュア
【20】ちいかわ 通常版 1&2【2 枚セット】 [DVD]
【21】朗読喫茶 噺の籠 ~あらすじで聴く文学全集~
会社情報
ハピネット
おもちゃ業界首位
バンダイナムコグループ
ブロッコリーとかもここに属しているようです
子供に夢を与える系の企業ですね、楽しそう憧れると思いつつ遊ぶのと仕事するのはまた違うんでしょうねぇ
本社所在地 | 設立 | 事業内容 | 資本金 | PER | PBR |
東京都 | 1969年 | 卸売 | 27億くらい | 11.8 | 1.00 |
優待情報
<優待月>
3月
株数 | 優待内容 |
100株以上 | カタログから1点 |
500株以上 | カタログから2点+こども商品券2000円分 |
1,000株以上 | カタログから3点+こども商品券5000円分 |
100株がお得
長期優待はありません
株主優待利用期間
内容 | 申込期間 |
優待商品 | 7月上旬まで |
約1か月です
優待変更情報
年 | 改悪/拡充 | 変更内容 |
2025年 | – | – |
2024年 | – | – |
株情報
優待到着日 | 株価 | 購入価格 | 配当(100株) | 配当利回り |
2025/6/3 | 5260円 | クロス 400円 | 13500円 | 2.47% |
2024/6/3 | 3580円 | 3100円 | 9500円 | 3.49% |
2023/6/3 | 2023円 | クロス 153円 | 6500円 | 3.2% |
2022/6/3 | 1580円 | 1564円 | 5000円 | 3.16% |

株価は激上がり気味
毎年1000円上がる優待銘柄は無印ちゃんとこことトミカしか知らないです
世間はおもちゃ系好調なのかしら
売らなきゃよかったー、とりあえずクロスで食いつなぎます
優待廃止については調子よいのであまりないのではと考えています
まとめ
ハピネットの株主優待を紹介しました
・株価の安さ:★★☆☆☆
・配当の良さ:★★★★★
・優待の好み:★★★★★
・株価の安定:★★★★★
・総合評価 :★★★★☆
株価
・1株5000円以上、激上がり中
配当
・配当は3%を余裕で超えているが今後下がるとの噂
優待の好み
・優待は子供が大きくなるまで欲しいおもちゃ系
株価の安定
・安定というか値上がり止まらず
総合評価
・「株価は高め/配当は高い/株価は右肩上がり/優待は素晴らしい」という結果のため総合★4としています
株価は高くで配当も高く優待は素敵かつ株価も右肩上がりなので現物かクロスかどっちかで欲しい銘柄です
現物入りなおしたいけどお高い
皆様も是非検討してみてください
優待集計
2024年から記録を残すため優待の数や費用を集計しています
クロスは10万くらいを儲けたいので実集計してみてます
年度 | 銘柄 | 個数 | 現物優待価値 | クロス費用 | クロス優待価値 |
2024年 | 10銘柄 | 12個 | 31000円 | 3700円 | 44000円 |
2025年 | 11銘柄 | 15個 | 41000円 | 3500円 | 25000円 |

ここまでお読みいただきありがとうございました
P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします
コメント