[4月/10月優待]ファースト住建優待到着_そうめん(2025年)

スポンサーリンク

届いた株主優待

ファースト住建(証券コード8917)から株主優待が届きましたので、本ブログで優待情報や株価を紹介します

2025年4月優待(2025年7月5日到着)

300株1名義を現物で取得しました

初取得
揖保乃糸
そうめん優待
ドウシシャに加えて取得
子供がそうめん好きで、私は食べくらべても何とも味がわかりませんが色々な素麺を取得中です
そんな気持ちとは裏腹に、家族からまた優待とか言われたのは悲しい

揖保乃糸は「三神」「特級」「縒つむぎ」「播州小麦」「熟成麺」「上級」「太づくり」と上からランクがあるらしいです、上の三神って響きがスゲェ

[以下商品ラインナップです]
・揖保乃糸 上級
・揖保乃糸 特級
・揖保乃糸 縒つむぎ

会社情報

ファースト住建

兵庫県尼崎市に本社を置く不動産会社。戸建住宅・マンションの分譲等を行なっているとのこと
揖保乃糸も兵庫からきてるとのことで地域密着系ですかね

本社所在地設立事業内容資本金PERPBR
兵庫県1999年不動産業約1048億円9.710.35

優待情報

<優待月>
4月/10月

株数優待内容
100株500円のクオカード
300株1000円くらいの商品

1年の長期縛りがあります

株主優待利用期間

内容期限
そうめん系賞味期限まで

賞味期限が切れても食べます

優待変更情報

改悪/拡充変更内容
2025年
2024年

株情報

優待到着日株価購入価格配当(100株)配当利回り
2025/07/51012円1118円4300円4.2%

株価はだらっと下がり気味
一度もプラスになったことがない気がする銘柄
配当はいいので持っております
優待廃止はそれほど高額ではないのでないのではないでしょうか

まとめ

ファースト住建の株主優待を紹介しました
・株価の安さ:★★★☆☆
・配当の良さ:★★★★☆
・優待の好み:★★☆☆☆
・株価の安定:★★☆☆☆
・総合評価 :★★☆☆☆

株価
・1株1000円程度、安め

配当
・配当も4%程度、高め

優待の好み
・素麺好きなら

株価の安定
・だらっと下がり中

総合評価
・「株価は安め/配当は高い/優待は普通/株価は下がり気味」という結果のため総合★2としています

株価は安めで配当は高く優待は普通で株価は下がり気味のため今からなら現物で欲しい銘柄です
皆様も是非検討してみてください

優待集計

2024年から記録を残すため優待の数や費用を集計しています
クロスは10万くらいを儲けたいので実集計してみてます

年度銘柄個数現物優待価値クロス費用クロス優待価値
2024年24銘柄26個82000円8300円81500円
2025年30銘柄36個113000円8800円62500円
P太郎
P太郎

ここまでお読みいただきありがとうございました

P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました