届いた株主優待
シード(証券コード7743)から株主優待が届きましたので、本ブログで優待情報や株価を紹介します
2025年3月優待(2025年6月24日到着)
100株1名義を現物で取得しました
安いのとコンタクト系奥様使うのかもしれんと思って取得した銘柄となります
私もコンタクト欲しいので今後は使うかもしれない
最近コンタクト以外の優待も増えたっぽいので以下でも紹介します
今回はコンタクト系を貰おうと思います



以下が貰えます
・Aコース:コンタクトレンズ特別価格
・Bコース:コンタクトレンズケア用品
・Cコース
クオカード
1000ポイント
・川幅うどん
・ビクトリアコーヒー
・ヨーグルトムースセット
・味わいビーフカレー
・ゆかり屋本舗 味付のり詰合せ
・今治しろ ファイスタオル
2000ポイント
・黒毛和牛 すき焼用
・かねふく 辛子明太子
・帆立片貝
・ガトーショコラ詰合せ
・ふらのハム・ウインナーセット
・神戸スイーツ 牧場アイスクリーム
5000ポイント
・黒毛和牛 焼肉用
・よね田 穴子・銀鮭おこわ詰合せ
・キッチン飛騨 飛騨牛ハンバーグ
・ニシキヤキッチン カレー&スープセット
・加賀 白山ホワイトロースハム
・十勝プレミアムアイスセット
6000ポイント
・松坂牛 すき焼用
・いくら醤油漬け
・宇治玉露・煎茶詰合せ
・近江スエヒロ本店 ハンバーグセット
・銀座千疋屋マンゴードリンク
・神戸スイーツ 牧場アイスクリーム
8000ポイント
・近江牛 すき焼用
・やまみ 粒うに詰合せ
・加賀おでん詰合せ
・蒲焼・ひつまぶしセット
・江戸清 中華詰合せ
・プリン&ケーキ詰合せ
10000ポイント
・仙台牛 焼肉用
・海商 国産あわびのやわらか煮
・銀座 ふかひれらーめん
・宮崎牛 ステーキ用
・新宿高野 フルーツコンポートセット
・ベツヘランド アイスアソート
会社情報
シード
日本で初のコンタクトレンズを作った会社
メガネなども取り扱いあり
本社所在地 | 設立 | 事業内容 | 資本金 | PER | PBR |
東京都 | 1951年 | 精密機器 | 約18億円 | 12.97 | 0.78 |
優待情報
<優待月>
3月
株数 | 優待内容 |
100株~ | 1000円相当のカタログギフト(3年経過で3000円) 優待券、コンタクトレンズケア用品 |
1000株~ | 3000円相当のカタログギフト(3年経過で5000円) 優待券、コンタクトレンズケア用品 |
3000株~ | 6000円相当のカタログギフト(3年経過で8000円) 優待券、コンタクトレンズケア用品 |
10000株~ | 8000円相当のカタログギフト(3年経過で10000円) 優待券、コンタクトレンズケア用品 |
長期で持つとお得
株主優待利用期間
内容 | 期限 |
カタログギフト | 8/31まで |
1~2か月程度の期限
優待変更情報
年 | 改悪/拡充 | 変更内容 |
2025年 | 拡充 | 長期縛りとカタログギフト追加 |
2024年 | – | – |
株情報
優待到着日 | 株価 | 購入価格 | 配当(100株) | 配当利回り |
2025/6/24 | 472円 | 581円 | 10000円 | 3.1% |

株価は買った後一度もプラスにならず
買いやすく配当もそれなりで優待もよい感じではあります
優待廃止は最近長期入れたのでしばらくはないと信じています
まとめ
シードの株主優待を紹介しました
・株価の安さ:★★★★★
・配当の良さ:★★★☆☆
・優待の好み:★★★☆☆
・株価の安定:★★☆☆☆
・総合評価 :★★★☆☆
株価
・1株500円くらい、激安
配当
・配当は3%超えで普通
優待の好み
・安い割にはそれなりのカタログギフト
株価の安定
・割と低めで安定
総合評価
・「株価は安い/配当は普通/優待は普通/株価は低めで安定」という結果のため総合★3としています
株価は安く配当は普通で優待も普通で株価は低め安定なので現物で長期として欲しい銘柄です
皆様も是非検討してみてください
優待集計
2024年から記録を残すため優待の数や費用を集計しています
クロスは10万くらいを儲けたいので実集計してみてます
年度 | 銘柄 | 個数 | 現物優待価値 | クロス費用 | クロス優待価値 |
2025年 | 22銘柄 | 26個 | 58500円 | 7800円 | 51000円 |

ここまでお読みいただきありがとうございました
P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします
コメント