3月の株主優待取得状況まとめ(2024年~2025年)

スポンサーリンク

3月に取得した株主優待

3月に取得した株主優待銘柄は以下となります

資金不足によりタカラトミー取り損ねました
ヤマウラ初取得、ドウシシャなども初取得
エーピーHDは配当0のため今年はやめました
クロス資金が2~3月は足りなくなるので、できるだけ現物で買えるようにしていきたいです

銘柄ブログ2024年2025年
田谷(4679)100株 2名義100株 2名義
オーシャンシステム(3096)100株 1名義100株 1名義
エーピーHD(3175)300株 1名義
フランスベット(7840)200株 1名義200株 1名義
コタ(4923)100株 1名義100株 1名義
ナック(9788)500株 1名義500株 2名義
アルコニックス(3036)100株 1名義300株 1名義
エステール(7872)1000株 1名義1000株 1名義
マンダム(4971)100株 1名義100株 2名義
ハピネット(7552)100株 1名義クロス 100株
3/11 400円
丸三証券(8613)100株 1名義100株 2名義
ベルーナ500株 1名義100株 2名義
日本電信電話(9432)100株 1名義
シード(7743)100株 1名義
リョーサン菱洋(167A)100株 1名義
ティエステック200株 1名義
ホッカンホールディングス100株 1名義
ゲームカードジョイコ100株 1名義
シーボン100株 1名義
ドウシシャ100株 1名義
コロワイドクロス 500株
1/23 3000円
クロス 500株
1/29 2000円
高松コンストラクションクロス 100株
3/13 200円
100株 1名義
寿スピリッツクロス 100株
3/8 200円
クロス 100株
3/11 400円
なとりクロス 100株
3/7 200円
クロス 100株
3/10 300円
日本製紙クロス 100株
3/21 30円
クロス 100株
3/12 50円
タカラトミークロス 100株
3/5 250円
三谷産業クロス 500株
3/6 250円
クロス 500株
3/11 300円
ヤマダクロス 1000株
3/11 300円
クロス 1000株
3/7 200円
ヤマウラクロス 100株
2/12 200円
サカイ引越センタークロス 100株
3/6 300円

3月の優待内容

田谷(4679)
 シャンプー銘柄
 配当はないけど安いしずっとマイナスなので永久保有中
 アップルの匂いのシャンプーです

オーシャンシステム(3096)
 新之助とコシヒカリが貰える銘柄
 最近米銘柄が貰えるのレアなので取ってますが、たぶん普通に米買った方が良いくらいのダメージ

エーピーHD(3175)
 10000円分塚田農場とかで食べられる銘柄
 美味しかったので取得したものの30000円くらいの権利落ちしたので、事前に売れば3倍食べれた銘柄

フランスベット(7840)
 配当も良く長期で優待が15000円などになっていくので永久保持予定銘柄

コタ(4923)
 普段買えないサロンクオリティのシャンプーが貰える銘柄
 もったいなくて去年の優待もまだ持っているが期限とかシャンプーにあるのかしら

ナック(9788)
 去年豆腐優待で苦手なものの、今年化粧品に戻ったので貢物系銘柄
 今後2名義で貢ぎたい

スクロール(8005)
 高配当、100株だと貰えるものがほぼない銘柄
 1000株くらいから効果を感じそうなのでお金持ちになったら狙いたい

アルコニックス(3036)
 長期でカタログギフトが貰える銘柄
 まだ貰ったことがないものの配当も高いので待ちで

エステール(7872)
 高配当と宝石系が貰えると聞いた銘柄
 宝石の優待はアマガサがなくなったので乗り換えてみた、結局貢物系

マンダム(4971)
 去年クロスで取ったら割とよかったので現物購入銘柄
 男性化粧品が貰えます

ハピネット(7552)
 去年クロスでおもちゃを貰ったものの配当増えてたので買った銘柄

丸三証券(8613)
 去年クロスで海苔を貰ったものの配当増えてたので買った銘柄
 海苔大好評

日本電信電話(9432)
 NTTらしき銘柄、安くて買いやすいです

リョーサン菱洋(167A)
 カタログギフト銘柄、値動きが激しめ

ティエステック
 カタログギフト銘柄、配当高め

ゲームカードジョイコ
 カタログギフト銘柄、配当高め

ホッカンホールディングス
 缶詰銘柄、ヨックモックも貰える

シーボン
 化粧品銘柄、ナックと共に

ドウシシャ
 素麺の本が貰える時になる銘柄

寿スピリッツ
 お菓子銘柄、色々銘菓入っているので絶対に取りたい系

なとり
 おつまみ銘柄、色々入ってて幸せになれます

日本製紙
 取りやすい日用品が貰えます

タカラトミー
 高くなりすぎてクロス取れなくなりました

三谷産業
 高級な皿が貰えます、クロスではなく現物にしていきたい

ヤマダ
 ヤマダの半額券でゲームとか買えます

ヤマウラ
 数年間監視してやっと買えました、名産品が貰えます

サカイ引越センター
 米が貰えるとのことで米不足の昨今購入しました
 

3月に取得できなかった優待

キルフェボンのソフィアホールディングスとかかしら
日本管財は1年に1回醤油あれば十分なので今回は取らず
3月はいっぱいなので把握しきれないです

まとめ

3月に取得した優待と欲しい優待を紹介しました
4月は急に寂しくなりますね、クロスも正栄以外思いつきません

P太郎
P太郎

ここまでお読みいただきありがとうございました

P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました