[3月優待]ナック株主優待到着_化粧品(2023年~2025年)

スポンサーリンク

届いた株主優待

ナック(証券コード9788)から株主優待が届きましたので、本ブログで優待情報や株価を紹介します

2025年3月優待(2025年7月3日到着)

500株2名義を現物で取得しました

割と奥様の評判が良く、そんなに喜んでくれるならと2名義にしてみました
2名義合計で3万くらいでしょうか、自分には価値がわからんですが高級化粧水です
怖くて良く分からない値段なので奥様に差し上げております
2年前の豆腐に戻らないことを願います

[以下商品ラインナップです]
・薬用マイクロバブルローション
・薬用マイクロバブルローション 詰め替え
・マイクロバブルパック&セラム

2024年3月優待(2024年7月7日到着)

500株1名義を現物で取得しました

前回は豆腐系でどうしたらいいかわからず余りまくって株も売ろうと思っていたのですが、今回は貢物として素晴らしいラインナップで500株取得しました
価値はさっぱりわかりません、奥様に貢ぐので高級な方がいいのかなぁとか
出張中で現物見れないので公式から

[以下商品ラインナップです]
・薬用マイクロバブルローション
・マイクロバブルフォーム
・マイクロバブルパック&セラム

2023年3月優待(2024年7月11日到着)

100株1名義を現物で取得しました

豆乳由来の自然派化粧品ブランド「豆腐の盛田屋」から こだわりの国産大豆で手がけた商品3点セットを贈呈だそうです

ちなみに去年は「Coyori 高保湿温化粧水」「Coyori 美容液オイル白」と確か7000円~8000円相当の化粧水等、非常に良さげな商品で奥様も珍しく使い切ってました
嬉しくて2名義にしたんすよね、優待慣れして喜んでくれない奥様が珍しく喜んでいたので増やしたんですよね

今年は豆腐です
1名義に戻しました
だって今年は豆腐なんですもん

[以下商品ラインナップです]
・豆乳せっけん 自然生活(100g)
・盛田屋の大豆麺(40g×2玉)
・豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿(150g)

会社情報

ナック
探してもあまり情報が出てこない会社
秘密結社かもしれません

ダスキンと建設と化粧品のグループ会社みたいな情報が出ており、調べてもよくわかりませぬ
色んなサービスの複合体ってとこですかね

本社所在地設立事業内容資本金PERPBR
東京都1971年サービス業約67億円10.880.97

優待情報

<優待月>
3月

株数優待内容
100株3000円くらいの化粧品
300株10000円くらいの化粧品
500株15000円くらいの化粧品

いくらという明言はなかったので価格は独断と偏見によります

株主優待利用期間

内容期限
豆腐・化粧品豆腐・化粧品の期限に準ずる

すいません石鹸とかに期限ってあるのかがわかりません

優待変更情報

改悪/拡充変更内容
2025年
2024年

株情報

優待到着日株価購入価格配当(100株)配当利回り
2025/07/3546円570円2200円4.3%
2024/07/7585円570円2200円3.7%
2023/07/11972円993円4200円4.3%
2022/7/7984円993円4000円4.1%

株価は安定と思っていたのですが、分割後は結構最近は上がったり下がったり激しめ
500株なのでそう感じるのかも
今年の優待を毎回続けてくれると2名義行きではありつつ、毎回優待変えたり豆腐になったりと不安定
優待廃止はないものの優待改悪はいつでもありそうな銘柄で若干注意が必要

まとめ

ナックの株主優待を紹介しました
・株価の安さ:★★★★☆
・配当の良さ:★★★★★
・優待の好み:★★★★★
・株価の安定:★★★☆☆
・総合評価 :★★★★☆

株価
・1株500円程度、買いやすい

配当
・配当も3%から4%で高い

優待の好み
・優待は今年は満点、豆腐はちょっと

株価の安定
・上がりも下がりもせず

総合評価
・「株価は安い/配当も高い/優待は最高/株価は安定中」という結果のため総合★4としています

株価は高く配当も高く優待は最高/株価も安定で現物で欲しい銘柄です
皆様も是非検討してみてください

優待集計

2024年から記録を残すため優待の数や費用を集計しています
クロスは10万くらいを儲けたいので実集計してみてます

年度銘柄個数現物優待価値クロス費用クロス優待価値
2024年23銘柄25個82000円8200円79500円
2025年28銘柄34個112000円8700円61500円
P太郎
P太郎

ここまでお読みいただきありがとうございました

P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました