[3月/9月優待]オーシャンシステム株主優待到着_米3kg(2023年~2025年)

スポンサーリンク

届いた株主優待

オーシャンシステム(証券コード3096)から株主優待が届きましたので、本ブログで優待情報や株価を紹介します

2024年3月優待(2024年6月12日到着)

2025と同じ!

2025年3月優待(2025年6月7日到着)

200株1名義を現物で取得しました
魚沼産コシヒカリ3kgとなります(同じものだから画像は去年のでいいかなぁと・・)

お米の王様ですね、
私は9月優待の新之助狙いでこの株を持っております、マジで新之助オススメです

以下が貰えます
・魚沼産コシヒカリ

2023年9月優待(2023年12月1日到着)

2024と同じ!

2024年9月優待(2024年12月9日到着)

200株1名義を現物で取得しました

新之助最強説です
この米が貰える優待がもっと増えればいいのにと思っています
コシヒカリ多いすよね

以下が貰えます
・魚沼産 新之助

会社情報

オーシャンシステム
新潟県の食品会社だそうです
ずっと海に関わるITの会社だと思ってました、だから新潟の米がいただけるのですね

展開ブランドには、食品スーパー「チャレンジャー」「業務スーパー」、事業所向け弁当給食事業「フレッシュランチ39」、家庭向け食材宅配事業「ヨシケイ」などがあるとのこと

本社所在地設立事業内容資本金PERPBR
新潟県1955年小売業約8億円15.481.00

優待情報

<優待月>
3月/9月

株数優待内容
200株新潟のお米

優待は200株からなのでご注意ください

株主優待利用期間

内容賞味期限
お米(こしひかり)8/31
お米(新之助)12/31

生鮮食品なので1か月~2か月くらいでしょうか

優待変更情報

改悪/拡充変更内容
2025年
2024年

株情報

優待到着日株価購入価格配当(100株)配当利回り
2025/6/71271円1048円2000円1.57%
2024/12/91075円1048円1400円1.7%
2024/6/121053円1048円1400円1.8%
2023/12/11011円1048円1400円1.4%
2023/06/28971円1048円1400円1.4%

株価は最近上がり気味
配当は低めですが米のために持っています
米系は優待廃止が多いので心配な感じではありますが米高騰の今売る訳にはいかない優待です
久々買値を上回ったかもしれず
米が高すぎるので優待廃止が心配

まとめ

オーシャンシステムの株主優待を紹介しました
・株価の安さ:★★★★☆
・配当の良さ:★★☆☆☆
・優待の好み:★★★★★
・株価の安定:★★★★★
・総合評価 :★★★★☆

株価
・1株1000円程度、安め

配当
・配当は2%以下で低め

優待の好み
・優待はレアな米系

株価の安定
・ずっと動かず安定系

総合評価
・「株価は安め/配当も安め/優待は良い/株価も安定」という結果のため総合★4としています

株価は安めで配当も安め優待はレアな米系かつクロスで見かけないため現物で欲しい銘柄です
皆様も是非検討してみてください

優待集計

それぞれの年度でブログ書いたタイミングでの優待集計をしています
2025年は90個くらい行けたらいいな

年度銘柄個数現物優待価値クロス費用クロス優待価値
2024年46銘柄61個199000円19000円142000円
2025年16銘柄20個50000円7000円38000円
P太郎
P太郎

ここまでお読みいただきありがとうございました

P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました