8月の株主優待取得状況まとめと紹介(2023年~2025年)

スポンサーリンク

8月に取得した株主優待

8月に取得した株主優待銘柄は以下となります

クロスの日程を記録してみておりますが、去年は怯えて早く買いすぎたので今年は少しうまくなった気がします
まだツール使ったり監視したりする勢からみたら、高いっちゃ高いかもと思いつつコンビニでちょろっと買う額くらいの差なきがするのでこれくらいが安定して取れて良いのかも
現物はバロックジャパンリミテッド買ってみました、優待使うかわからんけど配当高いし優待良ければ買い増そうと思います

銘柄ブログ状況
ビックカメラ(3048)2023年:2名義 100株
2024年:2名義 100株
2025年:2名義 100株
コジマ(7513)2023年:2名義 100株
2024年:2名義 100株
2025年:2名義 100株
JINS(3046)2023年:クロス 6/23 1500円 100株
2024年:クロス 7/19 1200円 100株
2025年:-
U.S.M.H(3222)2023年:クロス 6/23 500円 100株
2024年:1名義 100株
2025年:1名義 100株
クリレス(3387)2023年:クロス 6/28 1300円 400株
2024年:クロス 8/1 1500円 600株
2025年:クロス 8/6 1100円 600株
吉野家(9861)2023年:クロス 7/24 1500円 200株
2024年:クロス 8/2 1500円 200株
2025年:クロス 8/5 700円 200株
バロックジャパン(3842)2023年:-
2024年:1名義 100株
2025年:1名義 100株
ジーフット(2686)2023年:-
2024年:-
2025年:1名義 100株
エコモット2023年:-
2024年:-
2025年:1名義 100株

8月の優待内容

ビックカメラ(3048)
コジマ(7513)
→2つとも子供サンタ用、複数名義かつ長期で持ち続けます

JINS(3046)
→高すぎて今回取れませんでした

U.S.M.H(3222)
→前回のラーメンが全て残っています、良い優待ですが現物からクロスへ移行、そして現物へ戻る

クリレス(3387)
→前回のカードが全部残っています、サンジェルマン良さげだったので400株クロス、何か人気出てきたので600株にしてみました

吉野家(9861)
→初取得初クロス、チェーン店のうなぎを食べてみたかったのと近所の吉野家がからあげ対応したので取得、ご飯作るのがダルイ日に案外活躍したのでレギュラー化

バロックジャパン(3842)
→高配当の服っぽい銘柄、使える店を見ても知らなかったがとりあえず取ってみてから考えてみるで取得

ジーフット
→靴銘柄、1000円なので額は少ないですが株価も低いのでチリツモ助かる銘柄

エコモット
→お菓子を貰える銘柄、配当0で飛びついてみたものの権利落ちが激しい銘柄

8月に取得できなかった優待

USEN、コシダカ、コメダ、チヨダ、明光ネットワークあたりが取れませんでした
コロワイドにクロス予算が取られているので8月は資金がなかったり

まとめ

8月に取得した優待と欲しい優待を紹介しました
ちょいとクロスがうまくなった気がしますがまだまだ取れてない優待も沢山
予算上欲しいの全部取れるには数年後になりそうです
9月はもっとあるので吟味して取得していきます

P太郎
P太郎

ここまでお読みいただきありがとうございました

P太郎(@pppaopaopao)でXも実施しておりますので優待好きな人は是非フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました